塚田農場を展開しているエー・ピー・カンパニーは、無配ながらも100株保有で3,000円の株主優待を設けており、優待族として保有している次第です。
しかし、塚田農場って、実は居酒屋チェーンの中では高級路線店であり、3,000円タダ券あるくらいだと、誰か誘って飲みに行こうとは思わないんですよね・・・二人だと、8,000円くらいするイメージです。というか塚田農場自体、使い勝手が微妙なんですよね。美味しいんだけど、それなりに高い。となると、もうちょっと高くて非チェーン店を選ぶってなるんですよね。美味いしメニューが凝っているのは認めます。
2017年3月末に発生した権利で、2018年6月末まで有効の3,000円優待券が手元にきたまま早1年。このままゴミ箱に行くのはもったいない、しかし誰か誘っていくほどでもないしなぁと思い、1人飲みを敢行しました。ちょうど6月最終週に東京出張があったので、晩飯がてらに塚田農場・上野店に行くことにしました。
これが人生初の1人飲み。
「居酒屋は1人で行くところでは無い」と親に教育されたかのように強く思い込んでいたため、ドキドキしながら店の門をたたきました。
最近のコメント