
今年から配当金収入を記録致します。1月はこちらの記事、2月はこちらの記事。
まぁ記事にしたからといって急に増えるものではないですが、こうやって毎月意識することが大事と信じて記録し続けます。
2018年3月度の配当金収入
2018年度3月度の配当金収入は13,387円でした。NISA口座で9,600円、一般口座で3,787円でした。
主に、2017年12月度末が権利日設定している銘柄からの配当となります。
NISA口座
配当決済日 | 銘柄(コード) | 課税区分 | 確定配当金 |
2018/03/30(金) | ソルクシーズ(4284) | 非課税(NISA) | 1,600円 |
2018/03/29(木) | ゴルフダイジェスト・オンライン(3319) | 非課税(NISA) | 500円 |
2018/03/28(水) | モバイルクリエイト(3669) | 非課税(NISA) | 500円 |
2018/03/28(水) | ブロードリーフ(3673) | 非課税(NISA) | 1,100円 |
2018/03/23(金) | リンクアンドモチベーション(2170) | 非課税(NISA) | 2,400円 |
2018/03/15(木) | すかいらーく(3197) | 非課税(NISA) | 2,200円 |
2018/03/12(月) | 三光マーケティングフーズ(2762) | 非課税(NISA) | 800円 |
2018/03/05(月) | オーナンバ(5816) | 非課税(NISA) | 500円 |
2018年03月 合計 | 9,600円 |
一般口座
配当決済日 | 銘柄(コード) | 確定配当金 |
2018/03/26(月) | アトラ(6029) | 280円 |
2018/03/15(木) | すかいらーく(3197) | 3,507円 |
2018年03月 合計 | 3,787円 |
株主優待
やはりトピックはすかいらーく(3197)です!
300株持っており、すかいらーくで利用できる優待券12,000円分いただきました。ガストユーザーなので、ガストに入り浸ります!
推移
今年の配当金収入について推移をグラフにしてみました。
月5万円は遠いですが、地道に少しずつインカムゲインを積み重ねていきたいです。
アフィリエイト収入
さて、3月度はアフィリエイト収入が発生しました。
A8.netから5,805円の振込がありました。
振込年月 | 対象成果報酬額 | 振込金額 | 備考 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象年月 | 成果報酬額・税込 | 成果報酬額・税別 | 成果報酬額・税金 | 調整金額 | 先月繰越金額 | 振込対象金額 | 手数料 | 振込金額 | 支払方式 | 繰越金額 | ||
2018年03月 | 2018年01月 | 956 | 886 | 70 | 0 | 4,879 | 5,835 | 30 | 5,805 | 5,000円支払方式 | 0 |
現状、毎月2,000円程度のアフィリエイト収入が発生しており、A8.netでは5,000円累積すると振込まれる方式を取っているので、4ヶ月に1度程度振り込まれます。
年に20,000円程度のアフィリエイト収入が発生しています、がブログ運営のためのドメイン費用やアカウント費用が25,000円くらいかかるので実際は赤字です・・・
まずは黒字化を目標にします。